最新更新日:2024/06/19
本日:count up46
昨日:114
総数:216171
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

5月28日(月)の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん いかのから揚げ きゅうりの塩もみ 沢煮椀 牛乳

 沢煮椀とは,豚肉と千切りにした野菜をだし汁で煮て,塩としょうゆで薄味に仕立てた汁もののことです。沢煮椀の「沢」は,「たくさんの」という意味があります。今日の沢煮椀には,豚肉・油揚げ・糸こんにゃく・たまねぎ・たけのこ・ごぼう・にんじん・えのき・ねぎが入っています。名前の通り,たくさんの食材を使っています。豚肉や野菜の香り,舌ざわりを楽しみましょう。

 さーて,あしたのこんだては?ぶたにくととうふのたまごとじ,すのものです。おったのしみにい!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
5月
5/31 心電図検査(1年)  クラブ
6月
6/2 いずみ保育園運動会
6/3 6年修学旅行1日目
6/4 6年修学旅行2日目 登校指導 あいさつ運動(生活) 歯みがきカレンダー(〜8日)
6/5 6年代休 諸費振替日
6/6 学校朝会 4時間授業 救命救急法講習
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005