最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:66
総数:216430
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

5月22日(火)の給食

画像1画像2
献立:他人丼 ごまあえ 冷凍みかん 牛乳

ほうれんそうは,今から400年ほど前に日本に伝わってきました。旬は「冬」ですが,今では一年中 食べられています。色の濃い野菜の仲間で,身体の調子を整えるカロテン,ビタミンCや血を作る鉄などの栄養素を多くふくんでいます。広島県では,庄原市や北広島市でたくさん作られています。

 さーて,あしたのこんだては???・・ホキのたつたあげ,もみうり,にゅうめんです。「おったのしみにぃ」
 あ?そうそう5年生は明日は給食ではありません。昼食は三滝寺の近くでお弁当。夕食は,野外炊飯!火おこしから,かまどの薪に火をつけ,みんなで協力をして,ご飯を炊き,おかずを調理して,すき焼き風の煮物を作ります。5年生の皆さん!それでは声をそろえてっ!「おったのしみにぃ」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
5月
5/22 子ども安全の日  音楽朝会
5/23 5年生野外活動1日目
5/24 5年生野外活動2日目
5/25 5年生野外活動3日目
5/28 S.C来校
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005