最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:121
総数:216365
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

今日の給食 5月28日(木)

画像1
 「黒糖パン」は少し大きめで、甘くてしっとりとしたおいしいパンでした。
 「ポークビーンズ」には、豚もも肉、大豆(水煮)、じゃがいも、たまねぎ、にんじんが入っていました。思いのほか大豆がたくさん入っていたので、子ども達が食べきれたか心配です。しっかり食べて、たんぱく質をしっかり取ってほしいです。
 「ハムと野菜のソテー」には、ロースハム、キャベツ、こまつな、にんじんが入っていました。食塩、こしょうであっさり味に調味してありました。

<今日の献立>
黒糖パン
ポークビーンズ
ハムと野菜のソテー
牛乳

<ひとくちメモ…キャベツ>
 キャベツは、収穫される時期により、冬キャベツ・春キャベツ・夏キャベツと種類があり、一年中おいしく食べることができます。給食では、あえ物・炒め物・汁物・煮物など、いろいろな料理に使われます。キャベツには、病気から体を守ってくれるビタミンCがたくさん含まれています。
 今日は、ハムと野菜のソテーに使っています。

<明日の献立>
ポークカレーライス
フレンチサラダ
牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005