最新更新日:2024/05/31
本日:count up111
昨日:188
総数:507314
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

10月14日(金)合唱コンクール

生徒会執行部の集合写真です。みんな良い表情です。やっぱり生徒が活躍する行事は最高です!
画像1 画像1

10月14日(金) 合唱コンクール

今日の合唱コンクールを成功させるために、生徒会執行部は長い間準備をしてきました。自分のクラスの発表もあるなか、開会式・閉会式など忙しく動き回っていました。生徒の皆さんの協力もあって、素晴らしい合唱コンクールになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

合唱が始まる前はリラックスしていましたが、各学級の発表が始まると真剣に聴いていました。メリハリがつけられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(金) 合唱コンクール

美術部が制作した看板です。
とても素敵な看板で、合唱コンクールを盛り上げてくれました。
画像1 画像1

10月14日(金) 合唱コンクール

閉会式の様子です。
各学年の優秀賞・最優秀賞の表彰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

3年2組曲は「正解」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

3年4組曲は「桜ノ雨」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

3年3組曲は「輝くために」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

3年5組曲は「桜の雨」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

3年1組曲は「言葉にすれば」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

2年1組曲は「春に」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

2年2組曲は「きみをのせて」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

2年5組曲は「あなたへ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

2年3組曲は「Gifts」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

2年生のトップバッター2年4組です。曲は「YELL」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

1年5組曲は「君をのせて」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

1年2組曲は「大切なもの」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

1年3組曲は「あなたへ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

1年4組曲は「変わらないもの」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(金) 合唱コンクール

1年1組からのスタートです。全体の一番バッターとして、緊張の中しっかり歌いきりました。曲は「怪獣のバラード」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者の皆様へ

保健室からお知らせ

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

気象・地震等への対応

進路通信

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851