最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:176
総数:508346
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

5月26日(木)三年生授業の様子

三年生すっかり気持ちは中間テストです。どの教室も真剣に取り組んでいました。
一、三組保健体育女子
四組国語
二組数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(木)三年生授業の様子

三年五組社会
「どこの国の国旗でしょう?」からスタート。興味をもって取り組んでましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)三年生の取り組み

三年生只今、朝着ベル、朝読書キャンペーン中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)先生からのメッセージ

正門入ってすぐに大きな掲示板があります。校長先生からのメッセージが掲示してありますよ。「五観中の生徒の可能性を感じた体育祭でした。」
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)先生からのメッセージ

先生たちにさわやかな挨拶。素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(木)先生からのメッセージ

今日は天気がくずれそうですが、一日みんなにとって良い日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)二年生授業の様子

数学の授業です。五時間目ですがばっちり集中できていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水)二年生授業の様子

家庭科です。食品と栄養素を理解しオリジナルの献立を考えていました。栄養満点で美味しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)一年生授業の様子

一年一組保健体育女子
本日も晴天です。リレーのバトンパスの練習です。練習をする前のタイムと、練習をした後のタイムを比較します。
目的意識があり、みんな意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水)一年生授業の様子

1年5組国語
自分が好きなことについて、学んだばかりの文章構成「序論、本論、結論」に注意して作文作成をしていました。学んだ事を「自分のもの」にできているかチャレンジです。
作文が終わった人は、発表に向けての準備です。発表も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)一年生授業の様子

1年4組社会
寒帯の生活様式について、衣食住について「なぜそのような暮らしをしているのか」写真などの資料をヒントにグループで探究していきます。
「なぜ?」「どうして?」が学びたい意欲を高めさせてくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)一年生授業の様子

一年一組保健体育男子
こちらは体育館で集団行動です。整列、礼、行進の練習をやっていました。やっぱりビシッと揃うとかっこいいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(水)七組からのお届け物

今日も7組のみんなが新鮮な野菜を校長室に届けてくれました。
きゅうりとスナップエンドウです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(水)二年生授業の様子

2年生国語 タブレットを活用しての調べ学習です。
画像1 画像1

5月24日(火)掃除

無言清掃は五日市観音中学校のプライドです。
一階の廊下掃除の三年生の掃除態度はさすがは最上級生だと評判です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(火)三年生授業風景

社会の授業です。実力テスト後も集中して取り組めてました。受験生としての自覚ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(火)二年生授業風景

英語の授業です。アンソニー先生の発音を必死で聞き取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(火)二年生授業風景

美術の授業です。タブレットを使いアイデアを膨らませす。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(火)二年生授業風景

女子保健体育。晴天の中ハードルを意欲的に取り組んでいました。
男子保健体育。集団行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(火)三年生実力テスト

三年生が実力テストに臨んでいます。進路実現に向けて大切な資料になります。みんな集中してよく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者の皆様へ

保健室からお知らせ

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

気象・地震等への対応

進路通信

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851