最新更新日:2024/06/14
本日:count up36
昨日:94
総数:509577
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

9月3日(火) 全校朝会

今朝の全校朝会は、夏休みの部活動の表彰と生徒会委員の認証式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(火) 朝の様子

雲は多いですが、穏やかな朝を迎えました。夏休み明けはじめて、全学年揃って朝から登校です。
画像1 画像1

9月2日(月) 授業の様子 その6

3年3組美術、ピカソについて学習していました。4組英語、平和についての英字新聞を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(月) 授業の様子 その5

3年1組社会、あってよい「ちがい」とあってはいけない「ちがい」について考えていました。2組理科、力のつり合いが成り立つ条件をレポートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(月) 授業の様子 その4

2年3組理科、体内でのものの流れについて学習していました。4組社会、近畿地方の自然環境について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(月) 授業の様子 その3

2年1組英語、各自が書いた英語新聞を見て交流していました。2組音楽、カノンコードについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(月) 授業の様子 その2

1年4組社会、アジア州のどこに工場を建てるのが適切かを根拠を明らかにしてまとめていました。5組数学、文字式の式の値を求めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日(月) 授業の様子 その1

大雨警報のため、今日は昼からの授業となりました。5校時の授業の様子です。1年1組国語、グループで詩の音読練習をしていました。2組英語、英単語を使ってビンゴゲームに取り組んでいました。3組保健体育、女子は教室で体の変化について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851