最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:124
総数:508439
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

6月21日(金) 授業の様子 その6

3年3組技術、事例を元に情報モラルについて学習していました。4組数学、循環小数を分数に直すやり方を、生徒が前に出て説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金) 授業の様子 その5

3年1組社会、第2次大戦の戦時から戦後にかけての流れを学習していました。2組技術、情報モラルについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金) 授業の様子 その4

2年3組理科、グラフから化合している銅と酸素の質量比を考えていました。4組数学、加減法を使って連立方程式を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金) 授業の様子 その3

2年1組社会、グローバル化について具体的事例から考えていました。2組英語、「if」を使う構文を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金) 授業の様子 その2

1年4組美術、明朝体のレタリングに取り組んでいました。5組音楽、アルトリコーダーの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金) 授業の様子 その1

1,2校時の授業の様子です。1年1組社会、行く場所を決めて旅行の行程表を考えていました。2組理科、光合成を行う箇所を探していきました。3組数学、単元末問題の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金) 朝の様子

雲は多いものの青空も見え、今年は例年より梅雨入りが遅くなる予報が出ています。今日は午後から授業参観、懇談会を行います。
画像1 画像1

6月20日(木) 「きゅうしょくの木」の取組

昨日の残食率が届きました。玄米ごはん(8.2%)、ホキの香味酢がけ(0.8%)、ゆかりあえ(0.3%)、ひろしまっこ汁(6.2%)でした。「きゅうしょくの木」に赤い実が2つ、ピンクの実が2つつきました。現在の「きゅうしょくの木」です。
画像1 画像1

6月20日(木) 給食の様子 その2

合掌「いただきます」で昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木) 給食の様子 その1

2年生の給食、配膳の様子と今日の献立「レバーと野菜の炒め物、にらたまスープ、チーズ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木) 授業の様子 その6

3年3組理科、リトマス紙やBTB溶液などの指示薬の変化についてまとめていました。4組英語、自分の趣味を紹介する英作文を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木) 授業の様子 その5

3年1組数学、平方根の大小についての演習問題に取り組んでいました。2組社会、戦後の改革について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木) 授業の様子 その4

2年3組家庭科、「ジャーマンポテト」の作り方を確認していました。4組社会、グローバル化について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木) 授業の様子 その3

2年1組社会、日本の産業の特色を資料から読み取っていました。2組国語、「ビブリオバトル」に向けて本の魅力が伝わるポスターを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木) 授業の様子 その2

1年4組道徳、教科書の内容を順番に音読していました。5組家庭科、衣服を選ぶポイントを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子です。1年1組道徳、教科書の範読を聞き、内容理解に努めていました。2組理科、本時のめあてをプリントに記入していました。3組国語、聞き取りテストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木) 朝の様子

朝から気温が上がり、汗をかきながらの登校です。今日は午後から不審者対応の避難訓練を行います。
画像1 画像1

6月19日(水) 給食の様子

今日の給食の献立は、「ホキの香味酢がけ、ゆかりあえ、ひろしまっこ汁」です。1年生の給食の様子、しっかり食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水) 授業の様子 その4

2年3組英語、隣同士で書いた単語のスペルチェックをしていました。3組家庭科、調理実習でジャーマンポテトをつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水) 授業の様子 その3

2年1組社会、日本の工業の特色についてまとめていました。2組国語、図書室で「ビブリオバトル」のための本を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851