最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:111
総数:507322
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

5月29日(水) 授業の様子 その1

1校時の授業の様子です。1年1組家庭科、衣服のコーディネートを考えていました。2組社会、地図帳の見方を学習していました。3組理科、植物の茎の観察、スケッチをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 朝の様子

今日は午後から眼科検診を行います。
画像1 画像1

5月28日(火) 授業の様子 その6

3年3,4組保健体育、男子はV字バランスの練習、女子は保健で健康についての学習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 授業の様子 その5

3年1組理科、塩酸の電気分解の実験に取り組んでいました。2組社会、世界恐慌へのアメリカとイギリスの対応について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 授業の様子 その4

2年3組音楽、合唱練習をしていました。4組社会、世界の国々の人口密度の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 授業の様子 その3

2年1組理科、酸化銅の還元実験に取り組んでいました。2組理科、マグネシウムの燃焼実験を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 授業の様子 その2

1年4組数学、乗法の交換法則を使って工夫した計算を考えていました。5組国語、観点を立てて体育祭の説明文を書き、終わった生徒は各自の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 授業の様子 その1

1,3校時の授業の様子です。1年1,2組保健体育、男子はマット運動、女子は教室で体力テストの自己分析を行っていました。3組英語、学習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 全校朝会

今朝の全校朝会では、部活動の表彰と校長先生からボランティア活動とボランティアカードの利用について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火) 朝の様子

久しぶりの雨、傘をさしての登校です。今日から1年生の家庭訪問が始まります。
画像1 画像1

5月27日(月) 犯罪防止教室

6校時にNTTドコモのスマホ・ケータイ安全教室の方を講師としてお招きして、犯罪防止教室を行い、スマートフォン等のインターネット利用にかかる危険性やフィルタリングの重要性についての認識を高め、個々の規範意識やモラル向上を図りました。
画像1 画像1

5月27日(月) 授業の様子 その6

3年3組英語、「読みトレ」に取り組んでいました。4組理科、原子の構造について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 授業の様子 その5

3年1組数学、展開や因数分解を利用して、数の計算に取り組んでいました。2組社会、大正デモクラシーについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 授業の様子 その4

2年3組理科、マグネシウムの燃焼を観察していました。4組英語、黒板に解答を記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 授業の様子 その3

2年1組家庭科6つの食品群についてまとめていました。2組国語、前時の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 授業の様子 その2

1年4組音楽、音楽の5つの要素を視点として鑑賞をしていました。5組理科、ラワンの種子についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 授業の様子 その1

1,2校時の授業の様子です。1年1組音楽、鑑賞の感想を交流していました。2組英語、学習プリントに取り組んでいました。3組美術、有彩色、無彩色の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 朝の様子

今日から完全夏服での登校です。今日は午後からスマートフォン、携帯電話に関する犯罪防止教室を行います。
画像1 画像1

5月24日(金) 授業の様子 その6

3年3,4組保健体育、男子は集団行動のテスト、女子はリレーのバトンパスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(金) 授業の様子 その5

3年1組理科、電解質の水溶液に電流を通したときの変化について確かめていました。2組美術、平和ポスターの原画を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851