最新更新日:2024/06/07
本日:count up54
昨日:124
総数:508488
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

4月16日(月) 授業の様子 その2

1年4組家庭科、オリエンテーションでプリントに取り組んでいました。5組美術、オリエンテーションでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月16日(月) 授業の様子 その1

今日の1,2校時の授業の様子です。1年1組音楽、アルトリコーダーの指の置き方の練習をしていました。2組英語、ペアで英語での自己紹介をしていました。3組数学、正の数・負の数の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(月) 朝の様子

今朝は、サッカー部の生徒が玄関周りや校門周辺をきれいに清掃してくれていました。また、地域の方があいさつ運動に来てくださいました。今日から部活動の仮入部が開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(金) 授業の様子 その6

3年4組国語、対句など、詩の中の表現の工夫を学習していました。5組数学、模型を使って条件に合う長方形を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(金) 授業の様子 その5

3年1組音楽、滝廉太郎の「花」について学習していました。2組理科、細胞分裂など生物の成長について学習していました。3組英語、問題集に取り組んでいました。3年生の英語は少人数授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(金) 授業の様子 その4

2年3組理科、プリントでガスバーナーについて振り返っていました。4組国語、課題に取り組んでいました。今年度、2年生の国語は少人数授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(金) 授業の様子 その3

2年1組家庭科、シラバスで年間の調理実習計画を確認していました。2組英語、「ひろカリ」に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(金) 授業の様子 その2

1年4組美術、シラバスのプリントをファイルにまとめていました。5組国語、プリントを使ってオリエンテーションを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(金) 授業の様子 その1

今日から1年生も教科の授業が始まりました。1校時の授業の様子です。1年1,2組保健体育、教室での説明後、グラウンドに出て50m走のタイムを計っていました。3組数学、オリエンテーションで評価についての説明でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日(金) 朝の様子

春の日差しが心地よい朝、立ち止まって気持ちの良いあいさつをする光景が見られます。
画像1 画像1

4月12日(木) 生徒会オリエンテーション

6校時に1年生に向けた生徒会オリエンテーションを行いました。生徒会執行部による行事や各員会の説明や野球部、吹奏楽部による校歌の紹介などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木) 2,3年授業の様子 その3

3年3組数学、模型を使って、式の展開を考えていました。4組国語、各自で詩の朗読をしていました。5組社会、オリエンテーションをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木) 2,3年授業の様子 その2

2年3,4組保健体育女子、3年1組英語、ともにオリエンテーションでした。3年2組理科、生物の成長の仕方をグループで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木) 2,3年授業の様子 その1

2年1組英語、グループごとに英語で自己紹介をしていました。2組技術、3,4組保健体育男子、ともにオリエンテーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木) 1年生学活 その2

1年4,5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日(木) 1年生学活 その1

1年生は学活の時間を使って、学級づくりを行いました。立候補が出たらみんなで拍手したりしながら、委員や係を決めていました。その間に身体測定も行いました。1年1,2,3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木) 朝の様子

校門の桜は散ってしまいましたが、プランターの花がきれいに咲いて登校する生徒たちを迎えています。今日は学級写真撮影や身体測定を行います。
画像1 画像1

4月11日(水) 授業の様子 その4

3年5組保健体育のオリエンテーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(水) 授業の様子 その3

3年3組理科、4組国語のオリエンテーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(水) 授業の様子 その2

2年4組音楽、3年1組理科、2組数学のオリエンテーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851