最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:187
総数:508724
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

2月23日(金) 修学旅行解団式(2年生)

2年生は、1時間目に教室で修学旅行の振り返り、2時間目に体育館で解団式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(金) 朝の様子

2年生が修学旅行から戻ってきて、今日からまた全学年揃っての登校です。
画像1 画像1

2月22日(木) 修学旅行3日目 その27

帰りの新幹線の中です。最後のトランプに興じたり、くつろいだり、様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 修学旅行3日目 その26

新神戸駅に到着しました。今からトイレ休憩を取り、16時38分にのぞみ113号に乗車します。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(木) 修学旅行3日目 その25

USJ出口に集合完了。予定どおりこれからバスに乗り込みます。



画像1 画像1

2月22日(木) 修学旅行3日目 その24

USJも残り1時間となりました。パークの奥から教員の声かけが始まっています。早くも出口付近にやってきた女子生徒。出口ではウィニーウッドペッカーがお別れの挨拶をしてくれます。もちろんウッディー君もいますよ。

画像1 画像1

2月22日(木) 修学旅行3日目 その23

先生たちも生徒と一緒に楽しそうな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 修学旅行3日目 その22

午後からも楽しそうな生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 修学旅行3日目 その21

午前中はアトラクションに並んでなかなか姿を見せなかった五観中生がそろそろスーベニアショップに押し寄せてきています。やはり女子は被り物がお気に入りのようです。ゆっくり夢の世界で買い物を楽しんでくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(木) 修学旅行3日目 その20

上:パーク内を走り回っている男子集団を発見!お土産は買ったようなのですが、食事がまだの様子。”腹減ったー”とつぶやきながら走り去っていきました。これから何を食べるのやら?ここはアメリカ、ラーメンやうどんはありませんからね!
中:お土産を買った後、友達とはぐれてしまったとのことで、友達を心配して本部を訪ねてきてくれた優しい友達思いの女子グループです。
下:”先生見てー”女子生徒が声をかけてきてくれました。500円のゲームで大きなスヌーピーのぬいぐるみをゲットしたとのことです。おみごとでした。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 修学旅行3日目 その18

レストランに入ってみるとブレザー姿の謎の男子生徒を発見しました。スーベニアショップでサングラスを購入。確かにパーク内を見渡せば、男性はサングラス、女性は頭に被り物をしている傾向があります。買いたい物や欲しい物に男女差があるのですね。新発見です。
画像1 画像1

2月22日(木) 修学旅行3日目 その17

生徒の様子、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 修学旅行3日目 その16

生徒の様子、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 修学旅行3日目 その15

生徒の様子、続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 修学旅行3日目 その14

それぞれに楽しんでいる生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 修学旅行3日目 その13

まさかここにはいないだろうと思いながら、幼児向けのワンダーランドに行入ってみると、女子生徒を発見!いつの間にか被り物をかぶってスヌーピーシリーズのキャラクター、ルーシーをつかまえていました。

画像1 画像1

2月22日(木) 修学旅行3日目 その12

やっと見つけました、五観の女子生徒たちを。早速お腹が空いたのてしょうか?コナンクレープのお店で美味しそうなチョコクレープを食べていました。
今度は男子のグループを発見。本日はジュラシックパークが中止になっていたため、アトラクション移動中の猛者たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 修学旅行3日目 その11

あれだけ沢山いた逞しき五観生は一体どこへ行ったのでしょうか?パーク内は英語と中国語が飛び交う人ばかり。五観生はおそらくアトラクションに並んでいるか、スーベニアショップにいるのだと思われます。何とか探して写真をお届けしますので、しばしこの写真でも見ながらお待ちください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木) 修学旅行3日目 その10

朝一番でも100分待ちのアトラクションもあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(木) 修学旅行3日目 その9

園内での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851