最新更新日:2024/06/29
本日:count up25
昨日:51
総数:232964
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

読み聞かせの会〜朝読書〜

今年度から、木曜日の朝読書の時間に図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただくことになりました。この日(9日)は1学年の日でした。子どもたちは、ボランティアの方のやさしい語り口に耳をすませ、お話の中に入っていました。とても楽しかったと大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとびタイム(6月)

6月8日に6月のなわとびタイムを行いました。新しい縦割りグループにも少し慣れ、異学年でのかかわりが生まれてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が一生懸命掃除をしてくれたので、プールがとてもきれいになりました。

6月20日から水泳指導が始まります。

学校朝会

5月30日(火)、学校朝会がありました。6月の生活目標「ろうか・階段は静かに右側を歩こう」について6年生の先生からお話がありました。みんなろう下の歩き方のきまりについて、しんけんに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036