最新更新日:2024/06/29
本日:count up126
昨日:51
総数:233065
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

ベトナムの小学校との交流(新聞社取材)

 昨日(1月21日(水))、4年生の子どもたちが中国新聞社から取材を受けました。これは、本校の4年生が毎年、ベトナムの小学校と絵の交流をしていることについての取材でした。代表の児童が、「どんな想いで描いた絵を届けたのか。」「ベトナムの子どもたちからの絵を見てどんなことを感じたか。」等、記者さんの質問に少し緊張しながらもしっかりと答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大州学区 第6回とんど祭り(4)

 今年もたくさんの方に来ていただき、またご協力をいただき、無事にとんど祭りを終えることができました。子どもたちもたくさん参加させてもらい、喜んでいました。今年一年、いい年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大州学区 第6回とんど祭り(3)

 続いて、各学級の代表の子どもたちが、一人一人が書いた書初めを燃やし、「字がもっと上手になりますように。」と願いました。そして、おもちも焼いて、みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大州学区 第6回とんど祭り(2)

 火種は朝早くに、子どもの代表が平和公園の「平和の火」から採火させていただいたものを大切に運んできました。それを子どもたちがリレーしながら入場してきます。そして点火。今年も、無病息災を願うみんなの気持ちとともに大きく燃え上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大州学区 第6回どんど祭り(1)

 1月11日(日)、大州小学校グランドで、第6回目となる大州学区のとんど祭りが行われました。前日には大きなとんどが組み立てられ、当日、11時の開始時刻には、地域の方々や子どもたちが約550名集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036