最新更新日:2024/06/24
本日:count up13
昨日:91
総数:467891
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

今日の給食(2/19)

画像1
今日は食育の日です。食育の日には、一汁二菜で、魚料理が主菜となる献立を毎月実施しています。今日の献立は、牛乳・ごはん・ほきの南部揚げ・炒り卯の花・ひろしまっこ汁です。ほきの南部揚げは、揚げ衣に黒ごまを入れて油で揚げました。ごまの香ばしさと食感がおいしい一品です。炒り卯の花は、初めて給食に登場しました。材料のおからは、食物せんいが多くふくまれており、生活習慣病の予防にもなります。作り方は、鶏肉をしょうゆと酒で味付けして炒め、ごぼう・にんじん・しいたけなどの野菜とおからを炒め合わせ、水・調味料を入れて煮含めます。ごはんにあうおいしい副菜です。ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこをだしに使ったみそしるです。ちりめんいりこはまるごと食べられるので、カルシウムをしっかりとることができます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000