最新更新日:2024/06/29
本日:count up37
昨日:96
総数:232880
〜「美しい姿と言葉」を目指して〜

にぎって、にぎって、何になる??

 図画工作科で「にぎにぎねんど」をしました。握ってできた形からイメージを膨らませて作品を作ります。
 
 まず最初に、教師が握ったものを見せ、何に見えるか問うと・・・

「餃子!」
「車!」
「パン!」
「人の顔!」

と、次々に発言が飛び出してきました。大人は、それにしか見えなくても子どもたちの柔軟な発想がとても面白かったです。

 製作中も握っては眺め、握っては眺め、「あ!〇〇みたい!!」と、イメージを膨らませて楽しんでつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立大州小学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-12
TEL:082-281-8036