平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

春のかおり 春の味? 春の教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室に筍が届きました。

よ〜く見て
さわって感触を確かめて
におったり,
重さを確かめたりして,

さあ描こう!

シーンとした教室の中,
子どもたちは真剣な目で,集中して取り組みました。

完成した作品の一部です。

筍のように ぐんぐん伸びる5年生になろう。





遠足♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日 よいお天気です☆

「一年生を迎える会」で,しっかりと声を出した後,よい気分で遠足に出発しました。

行き先は
・・・・・・・中央公園です!

普段,学校では,おにごっこができないためか,

5年生,みんな・・・・

走る,走る,走る・・・・・・

遊具や道具がなくても,どんどん工夫して遊びを見つけます。
草やお花,そして,なんといっても,よいお天気と広い広場が最高の遊び道具ですね。
みんな遊びの天才です!

おいしいおべんとうをいただいて,パワーをつけて,
また,
走って,走って,走って・・・・・・

新しい友達とも,たくさん楽しい時間を過ごすことができました。

今日は,ぐっすり眠れそうですね♪

一年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日に「一年生を迎える会」がありました。
5年生として,みんなで力を合わせて取り組んだ,初めての活動です。

ある日の,多目的教室での練習・・・・・,

あれれ,声がそろってないよ・・・・・
1年生に,牛田小学校のよさを伝えるために,さあ,気持ちをそろえて練習です。

当日は,声も動きもよくそろい,1年生もしっかり聞いていましたよ♪
さすが,5年生! 目的に向かって,みんなで協力し,力を発揮することができています。
みんなの歌った校歌も,1年生によく届いていましたね♪
これからも,学年で協力し合い,5年生として一人一人伸びていきましょう!


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定(概略)
5/16 クラブ活動開始(1)
5/17 修学旅行前健康相談
5/18 牛田公民館まつり
5/19 牛田公民館まつり (牛田小:10:00〜12:00)
5/20 心電図検査  納金日
5/21 聴力検査(たんぽぽ・欠席者) 参観・懇談会(たんぽぽ)
5/22
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592