最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:138
総数:507929
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

八丈太鼓体験をしました!

 4年生は総合的な学習の時間で,「伝統文化」について学習しています。12月に「伝統文化を知る会」で太鼓の演奏をしていただきましたが,子どもたちの「体験してみたい!」の声があったので,お願いしたところ快く引き受けていただき,今日の会をもちました。
 八丈太鼓は,「楽しむこと」が大切であると教えていただきました。決まった楽譜やリズム,打ち方はありません。だからこそ誰でも楽しめるという良さがあります。今日初めて太鼓の体験をした児童もいましたが,打ち方やリズムにこだわらず,自分の思うままに叩くことで楽しんで体験することができていました。
 掛け声をかけたり,踊ったりして音楽室内は笑顔いっぱいの一体感であふれていました。みんなで楽しんだ後,汗びっしょりの子どもたちです。「楽しかった〜!」「まだまだやりたい!」こんな声がたくさん聞こえてきました。
 貴重な体験をさせていただいた広島八丈太鼓を楽しむ会の皆様に感謝です。子どもたちのときめく姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592