最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:192
総数:516197
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

満天の星空

 子ども文化科学館へ行きました。
 プラネタリウムで満天の星空や月の満ち欠け,太陽の動きを学習した4年生。

 
 北斗七星から北極星や春の大曲線を見つける方法,春から初夏に見られる星座,一等星や春の大三角など,星の話に興味津々でした。普段は街明かりや月の明かりで見られない星も見ることができ,満天の星空に感動したようです☆☆


 また,地球から宇宙に飛び出して地球や月の動きを確認したり,月には満月・新月・上弦の月・下弦の月などの種類があることを学習したりしました。


 

 梅雨入りまで秒読みですが,天気の良い日にはぜひご家族で夜空を眺めてみてください。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592