最新更新日:2024/06/20
本日:count up8
昨日:339
総数:517733
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

安楽寺前住職登世岡さんのお話を聞きました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月20日安楽寺前住職の登世岡さんに原爆が落とされた時のお話を聞かせていただきました。今から73年前,原子爆弾によって広島市が壊滅的な被害を受けてしまったことでご自身が体験された地獄のような町のようすや家族との別れなどと共に安楽寺の大イチョウが大きな枝や葉でまわりの家や人々を守ってくれたことなど当時の悲惨さが想像できるお話をしていただきました。最後に3年生の児童ができることは友だちと仲良くすることや家族を大切にすることであることも登世岡さんから教えていただきました。これからも被爆され方々の想いをしっかり受け継ぎ,語りついで行きます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592