最新更新日:2024/06/14
本日:count up63
昨日:2217
総数:515704
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

野菜の苗を植えたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で,野菜の苗を植えました。
ミニトマト・ナス・ピーマンの中から1つ選び,苗を買って,鉢に植えました。
毎日お世話をして,美味しい野菜ができるといいな♪

学校たんけんをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科のお勉強で,2年生と1年生が一緒に,学校の中を探検しました。
「ここは○○教室だよ。○○のお勉強をするところだよ。」
と,2年生は1年生に優しく教えることができました。
大成功!!

春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は交通ランドへ行きました。
お友達とおにごっこをしたり,遊具で遊んだりしました。
歩き疲れてへとへとになったのは,先生だけ?
子どもたちは,元気いっぱいでした。
大きなケガもなく,無事に帰ってきました。

「がっこうは たのしいよ なかよくしようね」の会をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月8日,170人でスタートした2年生!元気いっぱい!笑顔いっぱい!やる気いっぱい!で,教員も子どもたちも1年間頑張っていきたいと思います。どうぞ1年間,ご協力・ご支援のほどよろしくお願いします。

 4月17日に「がっこうは たのしいよ なかよくしようね」の会をしました。
1年生と一緒に,ずいずいずっころばしとじゃんけん列車のゲームをしたり,あさがおの種をプレゼントしたり,歌と踊りのプレゼントをしました。
 5月には,学校探検を計画しています。迷子にならないように,2年生!!頑張ります!!
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定(概略)
5/16 クラブ活動開始(1)
5/17 修学旅行前健康相談
5/18 牛田公民館まつり
5/19 牛田公民館まつり (牛田小:10:00〜12:00)
5/20 心電図検査  納金日
5/21 聴力検査(たんぽぽ・欠席者) 参観・懇談会(たんぽぽ)
5/22
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592