最新更新日:2024/06/26
本日:count up45
昨日:317
総数:519369
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

もっと もっと 大きくなあれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(金)
 野菜の苗を植えて約1ヶ月。
先日,生活科の時間に,教科書や図書室にある図鑑でそれぞれの育て方を調べました。それらを参考にしながら,子どもたちは毎日野菜の世話をしています。水やり,草抜き,声かけ,肥料やり・・・。
小さかった苗も植えたときの2倍ほどに成長し,実をつけています。実りの早い子どもたちは,すでに家庭に持ち帰っている子もいます。
「オクラ納豆で,食べたよ。」
「ぼくは,ピーマンの肉詰めを父さんの弁当に入れた。」
「他の野菜とサラダで食べたよ。」
自分の育てた野菜を持ち帰り,家庭で味わうことができています。野菜は少量ですが,味は格別ではないかと思います。これからも,しっかり世話を続けてくれることでしょう。そして,収穫やそれらを使った料理を楽しみにしていることでしょう。子どもたちが,家庭に野菜を持ち帰ったときには,よろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592