最新更新日:2024/06/06
本日:count up302
昨日:400
総数:749159

卒業証書授与式(1) 3月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 平日にも関わらず、

 多くの保護者の皆様に参加していただきまして、

 誠にありがとうございました。

 「卒業証書授与」と、

 「卒業生のことば」等、

 卒業生を中心に進行しました。


 3年生の皆さん、

 ご卒業おめでとうございます!

卒業証書授与式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「卒業生のことば」のようすです。

 各学級代表6名が、舞台にあがり、

 力強くメッセージを伝えました。

 全体で起立し、最後に、

 保護者の方へ向けて、

 感謝のことばを伝えました。

卒業証書授与式(3)

 拍手に送られて・・・

 みんな熱い思いで、退場しました。

 在校生の皆さんへのメッセージも

 ありましたので、また、

 ビデオ等で紹介します。

画像1 画像1

卒業証書授与式(4) 3月12日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の各教室には、

 在校生からのあたたかいメッセージが。

 担任の先生からも、

 心のこもった言葉が贈られていました。

 3年生の皆さん、ありがとうございました。

 元気でがんばってくださいね。

3年生のようす 3月10日(水)

画像1 画像1
 選抜2のテスト、おつかれさまでした。

 思考力や、表現力が問われる問題が

 たくさんでしたね。

 国語の問題では、
 鈴木や西川、坂倉が出てきて

 英語の問題では、小園?

 試験中に、気づきましたか?

 本日は、気持ちを切り替え、
 卒業証書授与式に向けての練習。

 あさっては、すてきな式にしましょう。

3年生の様子〜2〜 3月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年間の感謝を込めて、

 えっさ、ほいさ、一生懸命!

 心も一緒に磨きましょう。

 そうじが終わったら・・・

 あれ?(笑)

 みんな仲良しです。

3年生のようす〜1〜 3月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日も、昨日に引き続き
 公立高校選抜2入試がありました。

 登校している3年生で、
 教室の清掃や、ワックスがけ、
 窓磨き、トイレ掃除等、

 ふだん、できないところの掃除を
 張り切って行いました。

 いよいよ明日は、みんなが
 試験を終えて戻ってきます。

 あと3日です。
 一日一日を大切に・・・

密を避けて・・・ 3月4日(木)

 密を避けて、少しずつ練習。

 卒業証書をもらう瞬間のために、

 呼名のあと「はいっ!」

 心を込めて・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

選抜2 受検の3年生の皆さんへ

 いよいよ受検が
 来週に近づいて来ました。

 新型コロナウイルス感染症に係る
 対応について

 「進路だより」を配付しています。

 必ずご覧ください。

 試験まで、あともう少しです。

 みんなで、がんばりましょう!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448