最新更新日:2024/06/21
本日:count up136
昨日:400
総数:754597

学びを訪ねて 理科 3年1組 1月13日(水)5h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業の前半、エコボールを通して、閉鎖空間で生物が生き続ける環境について考えました。小魚1匹でも、閉鎖空間で育てることは容易ではありません。長野先生の指示で、小魚1匹入ったエコボールに必要な生物をワークシートに記入しました。多くの人が光合成を行う植物を書いていました。さらに、小さなエビなどを書いていた人もいました。
 さすが3年生、長野先生の指示ですぐに課題に取り組んだり、まわりの人と交流する姿が見られました。
 この後、生態系を学ぶことで、エコボールの中に植物以外にどんなものが必要か、わかると思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 PTA学年部会・専門部会
2/26 特支校外学習
3/1 部活動18:00下校
3/2 全校朝会
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448