最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:413
総数:750538

夕食のようす 12月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の夕食のメニューです。

 手元には、

 一人ひとりの

 お水のペットボトル。

 そして、

 透明な衝立が。

 鹿児島のお肉、

 おいしそうです・・・

 ゆっくり食べてくださいね。

(画像が縦にならず、ごめんなさい)

おみやげ いっぱい!!

 班別研修を終え、

 続々とホテルに戻ってきています。

 手荷物には、

 おみやげ?がたくさん!

 クーポンをしっかり

 使うことが出来ましたか?

画像1 画像1

おみやげ!しろくま!そして・・・!?

 明日は、
 
 広島に帰ります。

 家族のために、

 おみやげの品定め・・・



 あっ!

 コンビニで見たことのある

 しろくまっ!

 わー 

 ほんもの。すごい!



 そして・・・


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな水族館も・・・ 2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 <いおワールドかごしま水族館>

 鹿児島市には、水族館もあります!

 そんなに混んでいないようで、

 みんな、ゆっくり見学しています。

 

仙厳園にて

画像1 画像1
 なんだか

 ラーメン情報ばかりと

 なっておりますが・・・

 仙厳園の前で。

じゅるるっっ

画像1 画像1
画像2 画像2
 鹿児島ラーメン

 う〜ん、

 見ているだけで、

 よだれが出そう。

2年生の先生みんな仲良し

画像1 画像1
 何人

 写っているでしょう?

これは?

画像1 画像1
 電車?

 いや、

 バスかな。

 いや、電車?

なんだか雰囲気ありますね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おいしいものは、

 いくらでも

 おなかに入りますよ!

有名なラーメン店の前で!

画像1 画像1
 鹿児島一おいしい

 という有名なラーメン店の前で・・・

黒豚うどん!!

画像1 画像1
 班別自主研修が始まりました。

 昼食も、各グループごとで。

 午前中の体験で、

 おなかいっぱいの人と、

 そうでない人とが

 いるのかな。

 しっかり楽しんでください!

 

班別自主研開始です  2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 世間でウワサの

 <go to クーポン> が

 配付されましたよ。

 お小遣いと足すと、おいくらに???

 鹿児島県でしか

 使えませんので、

 計画的に使いましょうね。

釣り体験の結果!

画像1 画像1
 釣れましたよ!

 ぴくぴくと

 手応えがありましたか?

指宿体験 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 〜釣り〜

 なんとなんと、釣り体験。

 大きい魚が

 釣れましたか〜?

みんな違ってみんないい!

画像1 画像1
 さまざまな

 手びねり作品が完成。

 焼いていただいて、

 到着するのは、

 1月中旬だそうですよ。

 楽しみ楽しみ ♡

こんな体験!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なんと

 炙り(あぶり)体験ですね!

 本格的に

 好みに合わせて、

 自分のものは自分で、

 炙っています。

 
 なんと、この後、

 みんなは

 <すしざんまい!>

 ※写真撮影のために
  マスクをはずしています。

 

できあがり!!

 はい、チーズ!

 こちらも完成!
画像1 画像1
画像2 画像2

できあがり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はい、ちーず!

 みんな、上手にできましたか?

 みんな楽しそうです。

 おいしく食べてくださいね。

ビフォー アフター !

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 心をこめて、

 ていねいに、

 つくられています^^

こんな体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 うまく

 染まるかな。

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

基本情報

広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448