最新更新日:2024/06/21
本日:count up207
昨日:363
総数:754268

学びを訪ねて 言数 2年1組 12月17日(木)3h

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の言語・数理運用科の授業では、生徒もよく利用する市内電車の運賃に関する問題を考えました。高校生になり、市内電車を使って1年間通学する場合、定期券、パスピーの利用、現金等をどのように組み合わせると、最も1年間の交通費が安くなるか、個人で考えた後、まわりの人と交流しました。
 今日の授業では、まわりの人との交流で、自分の考えをわかりやすく説明している人がいました。まわりの人も一言も聞き漏らすまいと、真剣に聞いていたことが印象的でした。まわりの人との交流が思考力、判断力、表現力の向上につながると思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 1年進路学習会
1/13 生徒朝会
1/14 PTA文化部講習会
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448