最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:205
総数:752498

平和学習〜1学年〜 11月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学年の皆さんは、

 広島平和公園へ出向き、

 平和学習を行っています。

 寒い一日となっていますが、

 今まで準備してきた学習内容を基に、

 平和集会や、

 新しくなった資料館の見学等、

 有意義な一日となるよう、

 がんばっています。

もうすぐ11月も終わり 11月26日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の月曜日は、

 1年生は、平和公園へ。

 原爆資料館の見学や、

 フィールドワークを行います。

 そして、2年生は、

 12月1日〜3日まで修学旅行です。

 手洗い、うがい、換気、など、

 健康安全に行事が行えるよう、

 先生も生徒も

 さまざまなことに気を配り

 前進しています。

 写真上:耐震工事中の原爆ドーム

 写真下:平和集会に向けて
       作成した折り鶴

被爆体験講話 11月24日(火)

1年生は午後から体育館で、被爆体験講話を聞きました。

講師に来ていただいた方は、被爆時に小学1年生で、

爆心地から1.3km離れた自宅の玄関で靴を履き終えたとき

に被爆されたとのことでした。

メモを取りながら一生懸命に聞いている人も多く、素晴ら

しい姿でした。

平和な世界は当たり前ではありません。

これから将来、皆さん自身が

平和を求め

平和について考え

平和のために行動しなければ

平和は続いていかないのだと思います。

来週には、平和公園でのフィールドワークもあります。

「自分には何ができるのか?」

考えながら学習していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習フィールドワークに向けて 17日(火)

 一方、1年生は、

 30日(月)の平和公園での

 フィールドワークに向けて、

 平和の誓い文を考えたり、

 折り鶴を折ったりする時間でした。

 「身近なところから、
     トラブルをなくそう。」

 「思いやりをもってすごそう」 

  積極的に、

  意見を出し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そして1日の最後には… 12日(木)

 こちらの写真は、

 校長先生が撮影してくださいました。

 「そうじがきちんとできることが一番!」


 常日頃から、心を磨くように、

 雑巾をもって床を磨く姿の大切さを

 お話されています。


 この姿が、

 全校生徒の皆さんへ

 広がっていくと

 なんと嬉しいことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年授業めぐり 11月12日(木)

 本日は、3学年の

 授業のようすをお知らせします。

 まずは、理科です。

 「今ここ」という→のマグネットで

 進行具合を確認しながら、

 本日は、次時の

 実験の計画を

 じっくりと考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

午後からの授業 11月4日(水)

 本日、午後からの

 1年生の授業のようすです。

 「学校へ行こう週間」が

 9日(月)までです。

 本日は、午後から1名の

 参加がありました。

 みなさん、どうぞ、

 ご来校ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年卒業アルバム個人写真撮影 30日(金)

 本日は、3年生全員の

 卒業アルバム用、個人写真を撮影しました。

 みんな、素敵な笑顔で

 カメラマンさんの

 「いいね〜」の声かけに

 モデルさん気分で撮影されていました。

 今週も、おつかれさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生〜保体〜 10月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 3人の実習生が3週間で終了したため、

 今週1週間、保健体育女子の先生が

 一人残っておられます。

 本日は、マット運動の授業でした。

 1年生一人ひとりが

 一生懸命に、教え合ったり、

 関わり合って進めていました。

みどフェス!!! 1学年練習 10月15日(木)

画像1 画像1
 グラウンドへ出て、

 中学校になって初めての

 行事に向けての学年練習。

 保健体育の授業で実技テストに向けて

 練習した「ラジオ体操第2」を

 みどフェス!!!の準備体操として

 行います。

 みんなきちんと身体が伸びていて

 きれいです。

みどフェス!!! 1学年練習 10月15日(木)

 学級対抗リレーのようすです。

 バトンを最後まで

 上手につなげることが

 できるでしょうか…

 みんな中学校生活はじめての

 学年全員でのスポーツ体験。

 来週は、先輩たちと一緒に

 みどフェス!!!を楽しみましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音の実験 9月28日(月)

 「音の大きさや高さの変化について
              調べよう」


 実験の道具のような、楽器のような。

 本時の目標のもと、

 音の変化について、グループで考えました。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2

夕やけ小やけの〜♪ 9月28日(月)

 
 1年生の音楽は鑑賞の授業

 「ゆうや〜け こやけ〜の〜
     あかと〜ん〜ぼ〜♪」

 しみじみと秋を感じる歌ですね。

 
 「曲の感じが、
  なんだかふるさとをなつかしむ
  ようだな・・・と思った。
  日本らしい曲だと思った」

 鑑賞文もじっくり書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

職業調べ発表会・1年総合〜3〜9月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 インタビューした職業人から、
 中学生へのメッセージは…

 「今は、いろんなことに挑戦して」

 「勉強をしっかりがんばって。
  しなくて後悔するより、してみて後悔」

 「これから、今の職種はどんどん少なくなる。
  そんな中、柔軟な考えや発想をもって、
  進んでいこう」

 「つらいことも嬉しいこともいろいろあるけど、
  いろんなことを経験して自分のやりたいことを
  みつけてほしい」

  インタビューに協力してくださった、
  保護者や地域の皆さん、
  あたたかいメッセージを
  ありがとうございました。

職業調べ発表会・1年総合〜2〜

 医療、福祉、教育、建設、金融 …

 さまざまな、職業が紹介されました。

 「ありがとうと行ってもらった時、
   笑顔が見られた時がうれしかったよ」

 「目に見える形として、仕事の成果が
        現れた時がうれしかったよ」

 「お客様の要望に応えられなかったり、
    困らせてしまった時がつらかったよ」
 
  仕事をする中での、
    嬉しかったことやつらいことの
       インタビュー結果を発表しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

職業調べ発表会・1年総合 9月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、1学年全員が体育館に集まり、

 総合学習で夏休みから取り組んできた

 「職業調べ」の発表会を行いました。

 久しぶりの学年発表会でしたが、

 みんな姿勢を正し、一生懸命に

 聴き、拍手をしっかり送っていました。

習字の学習 9月11日(金)

 心を落ち着けて、習字の学習です。

 とめやはね、はらい、など、

 先生のお手本と共に、

 集中して取り組んでいます。

 「足をしっかり踏ん張って」の

 先生の声かけに、姿勢を正す生徒が

 多くいました。

 今週も、おつかれさまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会の授業で学ぶけど… 8月31日(月)

 社会の授業、地理や歴史の学習で

 「綿花」って学ぶけど、

 え〜、綿の花が咲くの???

 子どもたちの、クエスチョンに

 応えようと、

 1学年社会の先生が、春から、

 それも種から!!!育てました。

 メッセージもしっかり読んでくださいね。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす〜国語〜 8月27日(木)

 本時の目標を示し、

 グループで発問について考え、

 シートに記入し、

 前向きにしてみんなで考える。

 黒板のようすで、授業の流れも

 わかります。

 落ち着いた雰囲気の中で、

 しっかり考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

名演技! 8月5日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健・体育委員会の寸劇です。

 熱中症になった人への対処方法。

 氷で冷やし、

 冷たいタオルをかけて、

 うちわであおぐ。

 一生懸命な気持ちが伝わりました。

 名演技でしたよ!

 みなさん、熱中症には気を付けましょうね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立翠町中学校
住所:広島県広島市南区翠四丁目15-1
TEL:082-251-7448