最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:42
総数:476079
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

きちんと並んだプランター(1・2年生)

画像1画像2
 1年生、2年生がアサガオやミニトマト、ピーマンを栽培しています。その個人用のプランターが北校舎南側に置かれていますが、いつもきれいに揃えて並べられています。
 きちんと揃えてあるだけで、プランターだけでも、価値のある「教育環境」になります。見るだけで、心が落ち着きますし、これをぐちゃにしようとは思いませんもの。
 「揃える」ということは、誰でもできる環境整備です。

野菜の花が咲きました(2年)

画像1画像2
           ピーマン                 ミニトマト

 2年生が育てている野菜の花が咲いています。かわいいですね。
 子ども達は、登校すると、毎朝、必ず水やりをしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/14 読み聞かせの会
6/18 水泳指導開始
6/19 音楽朝会
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925