最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:83
総数:197288
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

音楽朝会

画像1
画像2
画像3
音楽朝会を行いました。6年生を送る会で歌う歌をみんなで練習します。手拍子も加えて楽しく歌います。

参観懇談会

画像1
画像2
対話や表現を通してかかわり合いながら学んでいます。

参観懇談会

画像1
画像2
緊張しながらも表現を楽しんでいます。

参観懇談会

画像1
画像2
画像3
本日は1年生・2年生・3年生の授業参観および懇談会でした。
一年間を振り返ったり、堂々と表現したり発表したり・・・。
子供たちの大きな成長を感じました。
保護者の皆様の温かいまなざしが、子供たちにとって大きな喜びと励みになっていました。ご参観いただき誠にありがとうございました。


クラブ活動

画像1
画像2
家庭科クラブです。テーブルナフキンを折り紙で折っています。

クラブ活動

画像1
画像2
イラスト・漫画クラブです。今日は、好きなイラストを描いています。

クラブ活動

画像1
画像2
外運動クラブです。サッカーのゲームの最中です。

クラブ活動

画像1
画像2
音楽クラブです。自分のパートを練習します。

クラブ活動

画像1
画像2
バスケットボールクラブです。ペアでじゃんけんをして、勝った人はゴールを狙います。

クラブ活動

画像1
画像2
卓球クラブです。ラリーの数を競っています。

参観懇談会

画像1
画像2
参観授業の様子の一部を紹介します。

参観懇談会

画像1
画像2
画像3
本日は、4年生・5年生・6年生・大空学級の授業参観および懇談会でした。
自分の考えを表現したり、創造的な活動をしたり、生き生きと学ぶ子供たちの姿はとても頼もしかったです。保護者の皆様にご参観いただき、子供たちは大変嬉しそうで、大きな励みになったようです。ご参観いただき誠にありがとうございました。

授業の様子の一部を紹介します。

なかよし朝会

画像1
画像2
画像3
なかよし朝会を行いました。縦割りのグループで活動します。6年生がグループをまとめます。

テレビ朝会

画像1
画像2
図書委員会による読み聞かせを行いました。ペープサートを使って絵本を読みます。

学校運営協議会

画像1
画像2
画像3
第4回学校運営協議会を行いました。各学級の授業を参観したのち、協議会を行いました。畑賀小の子供たちが、元気に楽しく学校に通えるよう、話し合いをしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092