最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:30
総数:198650
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる 〜 ユネスコスクール加盟校〜

参観懇談会 1〜3年生

画像1
画像2
画像3
 参観懇談会がありました。1年生の学習は国語科から「ただしくつたえよう」でした。話し方や聞き方はどんなやり方がいいのか、真剣に考えていました。グループで話し合う方法も学習中です。
 2年生は「うつくしい日本語」でした。「言われてうれしい言葉は?」などと問われると、じっくり考えて「大好き」とか「ありがとう」などと思いついた言葉を書いていました。
 3年生は地図の学習でした。地図記号の勉強に入るのだけれど、自分で考えた記号を発表する場面がありました。田んぼのマークを稲穂にするなど、よく考えた意見が出ていました。
 参観にいらっしゃった保護者の皆様。お忙しい中お越しくださってありがとうございました。来週は4〜6年生と大空学級です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間行事予定
6/17 水泳指導開始
6/18 なかよし朝会 参観・懇談会(上学年・大空)
6/19 スクールカウンセラー(午後)
6/20 口腔衛生指導(2・3・4年生) PTA校庭開放日
6/21 公園で遊ぼう(1年生)

いじめ防止等のための基本方針

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092