最新更新日:2024/05/23
本日:count up45
昨日:82
総数:195877
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

【6年生】利用案内を読もう

画像1
画像2
画像3
 6年2組が、国語で「利用案内を読もう」という学習をしていました。パンフレットとWEBサイトの2つを比較しながら、情報を取り出すという学習です。国語の学習も現代的な課題に変化してきています。

パラスポーツについて学びました

画像1画像2
9月2日(金)に、総合的な学習の時間で、パラスポーツについて調べ学習しました。
パラスポーツの「パラ」とは、ギリシャ語で「沿う、平行」という意味があるそうです。


子どもたちは各々自分が気になるパラスポーツを選び、内容やルールなどを調べてまとめていました。
パラスポーツの種類が多いことや、ハンディキャップを持った人々が工夫してスポーツをしていることを知り、より興味をもって調べることができたと思います。

また、ハンディキャップを持っている、いないにかかわらず楽しめるスポーツであることから、「自分もやってみたい。」と話す子どももいました。

【6年生】アルバム写真撮影(委員会活動)

画像1
画像2
画像3
 6年生は卒業アルバムに掲載する委員会活動の写真を撮影しました。「ずっと残るよ。」などと言われながら、あまり緊張することもなく笑顔で撮影に臨んでいました。

【6年生】拡大図と縮図

画像1
画像2
画像3
 6年1組では、算数の授業で拡大図と縮図の学習をしていました。「作図の極意」として、コンパスで長さを写し取ることや分度器では、円の中心と0度の線を合わせることなどを指導されていました。子どもたちのノートの作図が、とってもきれいだったので、写真に撮りました。さすが6年生。技を極めた美しさでした。

【5・6年生】ALTの先生による英語

画像1
画像2
 5・6年生は、瀬野川中学校からALTの先生に来校いただき、英語の学習を行いました。ネイティブの発音に、子ども達が少しでも慣れるようにと、中学校と連携しての授業です。

【6年生】租税教室

画像1
画像2
画像3
 地域の井出さんと広島安芸法人会の皆さまをお招きして、6年生は租税教室を行いました。税金の種類や使い道などを教えていただきました。また、あえて税金がない世界を描いたDVDを視聴し、税金がないと誰もが困ることに気づかされました。講師の皆さま、ありがとうございました。

【6年生】比

画像1
画像2
 6年1組が算数で比の学習をしていました。線分図や等しい比、割合の考え方を使って比のもう片方の量を求めるという学習でした。教科書の後、算数ドリルで練習をし、更にできた児童はタブレットを取り出し、ミライシードのドリルパークをしていました。授業の姿もタブレットで大きく変わってきました。

【6年生】行ってみたい国を紹介しよう

画像1
画像2
 6年1組が英語で行ってみたい国を紹介する学習をしていました。食べ物、見どころ、お土産などをタブレットで調べて、英語のスペルも調べていました。英語科でもタブレットの活用をしています。

【6年生】着衣泳

画像1
画像2
画像3
 6年生は、水難学会の講師にご来校いただき、着衣泳の学習を行いました。昨年度は、体育館での学習でしたが、今年度はプールで実際に服を着て水に入っての学習です。どの子どもたちも服を着たまま水に入ると、服がとても重たくなることに驚いていました。万一の時は、泳ぐのではなく浮いて待つことが大切だと講師の方が強調されていました。

【6年生】お行儀が悪い???

画像1
画像2
 6年1組の教室では、子どもたちが床に寝そべって作業をしていました。この後のワックス掛けのため、机を廊下に出していたからです。本来なら図工室や屋外で印鑑を彫る続きをするところなのですが、この暑さです。仕方なく、各自がごみ袋をもって、涼しい教室での作業となりました。

【6年生】印鑑づくり

画像1
画像2
画像3
6年1組が図工で印鑑づくりを行っていました。彫刻刀で石を彫りながらオリジナルの印鑑づくりです。できた印鑑は、習字の作品などに押すと芸術家になった気分になりますね。

【6年生】役割演技

画像1
画像2
 6年2組が道徳で役割演技をしていました。教科書のセリフを実際に演技しながら言ってみることで、登場人物の心情に迫ります。

【6年生】防犯教室

画像1
 6年2組が防犯教室を行っていました。本来なら警察官や少年補導協助員のみなさんから万引き防止などについて教えていただく行事なのですが、体育館に全校児童を集めての行事は難しいので、今年度も教室でDVDを視聴して考えることとしています。先週から全学級が行っています。

【6年生】久しぶりのプール

画像1
画像2
画像3
 6年生が久しぶりにプールに入りました。6年生でも前回プールで授業を受けたのは3年生の時です。まずはプールの中を歩いたり、もぐってボールを拾ったりといった水慣れから始めました。

【6年2組】参観日

画像1画像2
 今日は6年生の参観日です。6年2組では総合的な学習の時間でいろいろな国の首都を調べていました。タブレットを使うとすぐに分かりますね。

【6年1組】参観日

画像1画像2
 今日は6年生の参観日です。6年1組では算数の授業を行っていました。分数同士の割り算の計算の仕方を考える授業です。

【6年生】リコーダー演奏

画像1
画像2
画像3
 音楽室から素敵な音色が聞こえてきました。6年1組が音楽でサウンドオブミュージックのテーマ曲をリコーダーで演奏していました。半音がたくさんあり、指づかいが難しい曲ですが、さすが6年生です。音楽室を出ると電線にツバメが2羽、じっととまっていました。きれいな音色に聞き入っていたのかもしれません。

【6年生】早速に

画像1
画像2
 今朝の学校朝会でグッドマナー賞に表彰された6年1組・2組ですが、廊下や教室札に早速、グッドマナー賞受賞の証である賞状やマークが飾られていました。これに満足せず、下学年の手本となる行動を心がけてください。

プール清掃をしました

6月3日(金)に、プール清掃を行いました。
6年生は主にプールの中を掃除しました。
1年間の汚れを取るために、一生懸命行っていました。

特にプールの壁や隅はとても汚れており、黙々と清掃する子どもたちの姿が見られました。
今年は3年ぶりの水泳が行われるということで、「水泳楽しみだな。」という声が掃除中に聞こえてきました。


水泳は6月13日(月)に開始予定です。水泳道具の準備が大変ですが、ご協力よろしくお願いします。

画像1画像2画像3

【6年生】修学旅行のお礼のしおり作り

画像1
画像2
画像3
 6年生が、修学旅行のために1年生が作ってくれた「てるてる坊主」のお返しに、修学旅行のしおり作りをしていました。レオマワールドのパンフレットなどを使用して、1年生一人一人に宛てたメッセージも書かれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092