最新更新日:2024/06/04
本日:count up10
昨日:88
総数:196696
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

租税教室

 地域の方と公益社団法人広島安芸法人会の方にきていただき、税金に関する学習をしました。始めに「体育館」「銀行」「道路」などのカードが配られ、税金でできているものとそうではないものに分けました。その後、DVDを見たり、小学生のためにどれくらいの税金が使われているかなどを学習しました。最後に1億円分の重さがどれくらいになるか、本物と同じ大きさと重さの束を持たせてもらいました。とても分かりやすくて、よい学習になりました。

画像1
画像2
画像3

薬物乱用防止教室

 学校薬剤師の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。どの児童も、たばこや酒や薬物が体や心に与える被害について真剣に話を聞きながら、メモをとっていました。授業の最後には積極的に質問することもできました。よい学習になりました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

いじめ防止等のための基本方針

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092