最新更新日:2024/06/11
本日:count up38
昨日:89
総数:197241
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

6年生 総合的な学習の時間 思いやり体験3

画像1
画像2
画像3
〜じいちゃんばあちゃんが教えてくれた大切なこと〜

後半は、教室での吉岡先生による授業です。
先生ご自身が、これまで出会われた多くの方々とのかかわりやエピソードを通して、人を本気で大切にすること、歩み寄り寄り添い共に生きること、素敵なところをしっかり見ていくことなど、熱く熱く語ってくださいました。

笑いあり、涙ありのあっという間の時間でした。
「普通が人を苦しめる。自分の普通は人の普通ではない。」
「皆がもっている力をどれくらい仲間のために使えるか。」
「一番大切なものは目には見えない。それを見ようとする目と心をもってほしい。」
「幸せになるために生まれてきた。幸せにするために生まれてきた。」
「安心して大粒の涙を流せるように。」
温かいメッセージの数々が子供たちの心を揺さぶり動かします。
「今できることを一生懸命にやろう!」「学校を気持ちよくするのは自分たち!」「自分も人も絶対に大事にしていく!」「これからの自分の言葉を変えていきたい!」
吉岡先生から受けた刺激や感動で、教室はパワーに溢れ、子供たちの瞳は輝いていました。

「よっちゃん!また来てください!」
吉岡先生、心躍る経験を本当にありがとうございました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092