最新更新日:2024/06/14
本日:count up75
昨日:72
総数:197433
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

☆5年生☆ 節分

画像1
画像2
画像3
鬼がでました。かなり荒々しく容赦ない鬼だったそうです。子どもたちは豆の代わりにボールを鬼に投げつけます。そうとう鬼に対するストレス、不満がたまっているのか手加減一切なしでぶつけてくれましたね。終わったらお面が2箇所割れていましたよ。鬼はどっちですか。

☆5年生☆ 版画完成

画像1
画像2
画像3
多色刷り版画が完成しました。小学生の作品とは思えないようなすばらしい作品ばかりです。本当にうっとりします。参観日や懇談等で直接ご覧いただけないのがとっても残念です。本当にきれいなんです。

☆5年生☆ テレビ朝会

画像1
画像2
今年は校長室から各教室へ中継する「テレビ朝会」のスタイルで行っています。朝会に限らず、あらゆる学習場面でも今年は「自分の席で」が多くなりました。そのぶん自分の席で人の話を聞く姿勢は健康的で美しくあってほしいです。校長先生のプレゼンテーションを背すじをしっかりと伸ばして聞くことができました。とはいえずっとこのままの姿勢もしんどいので朝会が終わったらストレッチをします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092