最新更新日:2024/06/28
本日:count up99
昨日:143
総数:198561
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる 〜 ユネスコスクール加盟校〜

4年生 算数科の学習より

画像1
画像2
画像3
 4年生は算数科で「角度」の学習をしています。新しい道具「分度器」を使って、角度を測ります。「○直角」という言い方も新しく習いました。
 「分度器の中心を頂点に合わせて、0度の線を辺に合わせ、そして目盛りを読む」ですよね。同時にすることが多くて、なかなか難しいようです。練習をしなくてはいけません。頑張れ、4年生。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
月間行事予定
6/18 なかよし朝会 参観・懇談会(上学年・大空)
6/19 スクールカウンセラー(午後)
6/20 口腔衛生指導(2・3・4年生) PTA校庭開放日
6/21 公園で遊ぼう(1年生)

いじめ防止等のための基本方針

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092