最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:97
総数:197624
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

【3年生】理科:生き物見つけ

画像1
画像2
3年生が校舎の裏庭で、生き物見つけをしていました。ダンゴムシやチョウ、テントウムシなどの昆虫やその幼虫などを見つけては、タブレットで写真撮影をします。裏庭のような狭い場所でも、たくさんの生き物がいることが分かりました。

音楽専科

 3年生になり音楽の授業が専科になりました。子ども達もよく知っている中島先生なので、安心して授業にのぞめました。1回目は、色々な楽器を紹介してもらったり,子ども達がみんなで歌いたい曲を発表したりしました。3年生から始まるリコーダーの授業も楽しみです。
画像1画像2

3年生の保護者様

 本日、習字道具とリコーダー、国語辞典の申し込みの封筒を持って帰っておりますので、ご確認ください。
 下にリコーダーと国語辞典の見本を掲載しております。あわせてご覧ください。習字道具は見本の写真が載っている紙を持ち帰っているので,そちらでご確認ください。
 きょうだいで使っていた物や、お家にあるものを使用されてもかまいません。習字道具は、単品での購入も可能です。
 3年生では、小筆ではなく筆ペンを使用しますが、4年生以降で使用しますので、用意をしておいてください。4月15日(金)までに封筒にお金を入れて持たせてあげてください。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092