最新更新日:2024/06/10
本日:count up5
昨日:62
総数:197119
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

授業の様子

画像1
画像2
画像3
生活科の時間です。生き物を探しています。今日は、田んぼの中からカエルを見つけました。これまでにもバッタやカマキリなど、たくさんの生き物を見つけています。

授業のの様子

画像1
画像2
2年1組です。長さの単位について学習します。ものさしを手に取って学びます。

やさいのかんさつ

画像1
画像2
画像3
2年2組です。
生活科の「やさいを育てよう」です。5月上旬に植えた野菜の苗が大きくなりました。どんな花を咲かせているのか、実がいくつついているのかなど、かんさつカードに記ろくすることを調べているところです。算数科で学習中の30cmものさしも使って、せいの高さを測る人も。一本じゃ足りないので友達のも借りて測りました。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
2年2組です。音楽科の時間です。歌ったり踊ったりして、楽しんで活動しています。

授業の様子

画像1
画像2
画像3
2年1組です。生活科の学習をしています。植えた野菜が大きく育ってほしいという思いから、野菜の育て方を調べています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092