最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:32
総数:196499
かかわりあう学校 〜学びとかかわる 人とかかわる 環境とかかわる〜

【2年生】お話の作者になろう

画像1
画像2
画像3
 2年1組が国語で「お話の作者になろう」という学習をしていました。はじめ、中、終わりといった場面で自分でお話を考えます。さし絵も入れて、子どもたち一人一人が考えた作品ができていました。

【2年生】あしたへつなぐ 自分たんけん

画像1
画像2
画像3
 2年1組が生活科で「あしたへつなぐ 自分たんけん」の学習をしていました。入学してからの自分の成長を学習や心などに分類して書いていきます。自分の成長なので、ちょっと恥ずかしがりながら、それでも確かな成長を感じることができる発言がたくさんありました。

【2年生】7の段のかけ算

画像1
画像2
画像3
 2年2組が算数で、7の段のかけ算の学習をしていました。いよいよかけ算九九も終盤を迎えています。しっかり覚えましょう。

【2年生】PTC

画像1
画像2
画像3
 2年生が体育館でPTCを行っていました。親子で毛糸などを使ったクリスマスリースづくりです。毛糸の色によって趣きが違い、素敵なリースがたくさんできていました。

【2年生】1年生と校外学習

 1年生と安佐動物公園に出かけました。1年生のお世話をしながら園内を見て回る姿に、お兄さん、お姉さんへの成長を感じました。自分たちより大きな動物を見たり、触ったりして、あっという間に時間が過ぎていきました。お昼ご飯を食べ終わった後は、ピクニック広場で鬼ごっこや落ち葉遊びなど、思いっきり遊びました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092