最新更新日:2024/06/01
本日:count up149
昨日:212
総数:202629
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

「安全安心なまちづくり川柳・標語・ぬりえコンクール」表彰式

1月29日(日)

「令和4年度第23回安全安心なまちづくり川柳・標語・ぬりえコンクール」
の表彰式が中央公民館で開催されました。

鈴峰園保育園、五日市乳児保育園、五日市中央小学校、五日市中学校、
地域の一般の方から募集した川柳・標語・ぬりえの入賞作品の表彰式です。

安全安心なまちづくり、あいさつや声かけなど
みんなが住みやすいまちにするためのヒントになる作品が数多くありました。

本校からは金賞2点、銀賞4点、銅賞6点、努力賞10点が選ばれました。
みんなで声をかけ合って、住みよい、暮らしやすいまちになっていくといいですね。

【金賞作品】
(低学年の部)
「すてきだよ あいさついている きみのこえ」

(高学年の部)
「ありがとう 地域の人に かんしゃして」
表彰式はちょっと緊張しました
賞状とトロフィーや盾をもらいました
しっかり受け取って席に戻りました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555