最新更新日:2024/06/17
本日:count up187
昨日:59
総数:205176
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

音楽科の学習の様子(4年生)

2月16日(金)音楽室では、4年1組が「後期リコーダーチェック」という学習を行っていました。リコーダーのテストみたいなもので、先生にリコーダーの課題曲を吹いてチェックしてもらいます。今回は、実際に直接聞いてもらう方法と、タブレットでリコーダーを吹いている動画を撮り、その動画を提出して聞いてもらうという二つの方法を児童が選択する形で行われていました。緊張する子にとっては、何度も撮り直し、上手く演奏できた動画を提出することができるので、気持ちが楽なのかなと思います。また、直接聞いてもらうことで、リアルタイムに良いところや課題点について知ることもできるので、こちらも大変メリットがあります。子どもたちは、自分にとって良い方法を選択し、取り組むことができていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

PTA・おやじの会

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555