最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:76
総数:207124
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

家庭科 クリーン大作戦(6年生)

画像1
画像2
画像3
学校の中をきれいにするクリーン大作戦を行いました。

それぞれどこを掃除するか、何で掃除するか、どんな方法で掃除するかなどを事前に話し合い、実際に校内を掃除しました。

手作りの掃除道具も使いながら、校内がぴかぴかになりました。ありがとう!!

6月23日(金) 租税教室(6年生)

画像1
画像2
画像3
6月23日(金)の2・3時間目に、廿日市税務署・広島西南法人会の方にお越しいただき、税金について学習しました。

お話と映像を通して、「もしも税金がなくなったらどうなるか」を考えました。

交通ルールが整わず事故が起きたり、ごみが回収されず町が汚くなったりと、当たり前の日常が当たり前ではなくなることを学びました。

1億円(本物と同じ重さのレプリカ)を実際に持った感想は??
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

PTA・おやじの会

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555