最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:165
総数:203726
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

社会を明るくする運動 表彰式

画像1
画像2
 10月20日(金)に社会を明るくする運動の作文・標語コンテスト佐伯地区表彰式が佐伯区民文化センターで行われました。本校から2名の児童の作品が選ばれて表彰されました。

授業の様子(5年生)

10月20日(金)

 5年生が、家庭科でなにやら真剣に作業中。行ってみると、エプロンの布を裁つ作業をしていました。みんな真剣にはさみをもって、慎重に慎重に作業を進めていました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(5年生)

画像1
画像2
画像3
10月19日(木)

 5年生が、体育の授業をしていました。主にマット運動を行っていました。基礎運動から今までの基本の運動をおさらいした後、側方倒立回転にチャレンジしていました。
 グループでは、「ここに足をつけたらいいんかあ。」や「手をここにつけたらいいよ。」などのアドバイスの声が聞こえました。手のつき方・目線・足の位置などをしっかり考えて活動していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

非常災害時緊急対応マニュアル

PTA・おやじの会

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555