最新更新日:2024/06/28
本日:count up56
昨日:196
総数:207012
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

授業の様子(5年生)

5年生が社会科で「低い土地のくらし」を学習していました。
岐阜県海津市の様子を取り上げていました。

海津市は川が土地や建物よりも高い位置にあるため、
これまでたびたび水害にみまわれました。
人々のくらしを守るため、町を堤防で囲み、
水が流れ込まないようにしました。
これが「輪中」です。

広島の町もこれまで多くの水害にみまわれましたが、
少し様子がちがいますね。
でも人々のくらしの知恵で、
乗り越えてきたところは共通しています。
すごいですね。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555