最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:73
総数:203895
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

授業の様子(4年生)

4年生が図工で、いろいろなやり方で模様を作っていました。

画用紙に絵の具を塗り、
二つ折りにして模様をつくる「デカルコマニー」、
水を多く含んだ絵の具を画用紙に垂らし、
それをストローで吹いて模様をつくる「吹き流し」、
絵の具を塗った網を
ブラシでこすって模様をつくる「スパッタリング」。

みんないつもの絵筆を使う塗り方とは違うので、興味津々。

おもしろい模様がたくさんできました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555