最新更新日:2024/06/27
本日:count up152
昨日:216
総数:206723
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

2年生のみなさんへ(いよいよ6月からは…)

 2年生のみなさん,こんにちは。きょうは,雨がふっていたので,学年えんのやさいたちがとてもうれしそうでした。みんなのおうちのやさいのはちにもしぜんのめぐみがあったかな。
 さて,あしたは2,3くみのみんなが2かい目のぶんさんとう校日で学校に来ます。2クラスに分かれて,1くみがしたような学しゅうをしますが,6月からはみんなでいっしょにじゅぎょうをうけることができるようになります。たのしみですね。しっかりマスクとともだちとはなれること(ソーシャルディスタンス)で,じぶんとともだちのあんぜんをまもっていきましょう。

※クイズ13:五日いち中おう小学校の校くには,こうえんはなんこあるでしょう。ヒントは,だい〇こうえんと〇〇りょくちとよばれているところです。名まえは,しっているかな。こたえは,じかいの2年生のページで!

→クイズ12のこたえは・・・先生が見に行ったときには,タンポポ,シロツメクサ,黄色のショウブ,ピンクのサツキ,ビワなどが生えていました。びわのみがたくさんなっていてびっくりしました。かんばんには,「ガマ,ヒメガマ,ミズアオイ,フトイ,ミズユキノシタ,ハンゲショウ,クロモ、エビモ,キショウブ,カモンバ,セキショウモ,セリ,オランダガラシ,ツルヨシ,シュロガヤツリをうえています。」と書いてありました。ちょうちょがちょうどとんできて,白い花にとまったりはなれたりして,かわいかったですよ。 近くをとおったらいろんなしょくぶつをさがして,見てたのしんでね。【2年の先生より】

画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555