最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:268
総数:202751
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

上手な手洗い授業

画像1画像2画像3
6月26日、金曜日の2時間目に、広島市食品保健課の山本先生、江崎先生をお迎えして食育推進授業「上手な手洗い授業」を行いました。
はじめに、手のひらと手のこうの汚れの残りやすい場所を、絵を見ながら教えていただき、その場所に色を塗りました。
次に、自分の手の汚れの残りやすい場所を、脱脂綿でゴシゴシふき取りました。真っ白だった脱脂綿の色が汚れで変わっていることに、子どもたちはとても驚いていました。
最後に、上手な手の洗い方を教わりました。
授業後、給食の前や外から帰ってきたとき、掃除のあとなど、きれいに手洗いをしている子どもたちがたくさんいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555