最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
昨日:268
総数:202756
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

消防署へ見学に行きました!

画像1画像2画像3
 1月15日(金)に、社会科「安心・安全なくらしを守る」の学習の一環として、佐伯消防署へ校外学習に行きました。
 佐伯消防署では、消防署の設備や消防車等の見学をしたり、災害時の対応に関するビデオを視聴したりしました。消防署内の見学では、消防隊員の方から救急車や消防車の説明を聞き、意欲的に質問しメモを取っている子ども達の姿が印象的でした。約5kgの防火服を着て15kgものホースを持つ体験をした子どもたちは、「重すぎて持てない。これを持って走るなんてすごい!」と目を輝かせていました。
今後は、安心・安全なくらしを守るためにどのような人々がどのような活動をしているのか、さらに学習を深めていきたいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555