最新更新日:2024/06/05
本日:count up45
昨日:83
総数:325344

ごはんによく合う味でした

今日の献立は、ごはん 揚げ豆腐の中華あんかけ ワンタンスープ 牛乳でした。

「揚げ豆腐の中華あんかけ」が好評でした!
ごはんとよく合うんです!!
ぱくぱく食べてしまいました。
(私の空腹が激しかっただけかもしれませんが…。)

今日の写真は「揚げ豆腐の中華あんかけ」の作業工程を載せています。(2枚目)

絞り豆腐を切り、小麦粉と片栗粉を混ぜたものをまぶして、油で揚げ、豚肉、たまねぎ、にんじん、しいたけを使って作った中華あんでからめました。
味付けはケチャップ、中華スープの素、しょうゆ、砂糖、清酒、片栗粉でしています。

では、ここで恒例の給食クイズです。

今日の絞り豆腐は、全校約650人分で何丁使ったでしょうか?

答えは写真3で!


今日の献立は、組み合わせとしてとても良かったのですが、反省点がひとつ。

片付けの時間に給食委員と話をしました。
「おいしかったよねぇ…今日の給食。」
「でも、もう少しスープが食べたかったです。」
「…ですよねぇ…。」

ワンタンスープが「もうちょっとほしいな。」という量でした。
そのためか、ごはんの残食がいつもより多かったように思います。

最近のごはんの残食を見ていると、「おかずをしっかり食べたなぁ。」と感じる日は残食が少なく、「おかずが物足りないかな?」と思う日は、ごはんが残っているということを感じます。

献立をたてる側からすると、ごはんを食べるためのおかずの適正量を感じることができるので、非常に参考になります。
来年度の作成に活かしていきたいと思います!!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業証書授与式
3/24 給食終了(1年〜5年)
3/25 修了式 離・退任式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623