最新更新日:2024/06/24
本日:count up106
昨日:80
総数:326822

置き土産、その後…。

今日の献立は、広島カレー 三色ソテー 牛乳でした。

6年生は最後の広島カレーでした。

実は、今日の広島カレー。他の学校よりもちょっぴり牛肉多めになっていました。(写真2枚目)
2月に実施した「せんだランチ」の残金で、牛肉を買わせていただきました。
納品業者は先日ホームページにもご登場していただいたオカムラさんです。
ゆえに広島県内産の牛肉です。
最後の最後までお世話になりました。


さて、本日は以前、お知らせした6年生の置き土産、ごはんと牛乳の掲示のその後についてです。

掲示を張った翌日。
高く積み上げられたごはん容器を見た時光は憤っておりました。
(牛乳はきれいに積み重ねられていました。)

ぷんぷんしながら、某6年生担任Y名先生にお話しをしたところ、感情的になる私をよそに「じゃぁ、放送させましょう。書いてくれた子たちに原稿用紙を渡します。」と。

そうか…ぷんぷんする前に、なんでわかってもらえなかったのか、理由を考えて対処することが大事なのよね…頭が冷えました。

そして、今日の給食放送で有志一同によるお知らせが放送されました。
なぜ、掲示を作ったのか、掲示を見てみんなにどういう行動をしてほしいのか、きちんと説明してくれました。

そして、片付けの時…。
写真3枚目のようになっていました。

今日は私も給食委員も、手助けしたり、積みなおしたりしていません。

返却をする給食当番だけの力で、このようにきれいに容器が積み上げられていました。
きれいだなぁ…と思いました。

いろいろと勉強になった置き土産でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 給食終了(6年)
3/19 卒業証書授与式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623