最新更新日:2024/06/24
本日:count up52
昨日:80
総数:326768

料理を作った後は…

今日の献立は、ごはん、じゃがいものそぼろ煮、野菜炒め、牛乳でした。

給食室の紹介も回を重ねるごとに、ネタが尽きつつありまして…。
そんな私に調理員さんから「配食の様子はどうでしょう?」と提案がありました。
「えーーー。前に紹介してると思うけど〜。」と口答えをしつつ、調べてみると、一度もなかったです。
調理員さん、ごめんなさい。

そんな気持ちを込めまして、料理を作った後の配食について、ご紹介します。

給食の主食は、低学年・中学年・高学年で違っています。
実はおかずについても、学年ごとに量を変えています。

今日の野菜炒めは、ひとりあたり43gの出来上がりになる予定でした。
1年生は、34g、2年生は39g、3年生は43g…それにクラス人数を掛けて…ということを毎日するわけにはいきません。

そこで、配食の強い味方の登場です。
「配食表」〜〜〜!!!(←ド〇えもんの道具紹介風にお読みください。)
写真に写っている表です。

今日は表の35gのところにあわせて、野菜炒めを配食しました。
後からつぎ足す方が食缶を汚さないので、予定の量よりも少な目から配食をスタートします。
今日は定量に近かったようで、全クラスに配食し終えた後に、釜の中に残ってしまいました。これらもしっかりすくって、均等に各クラスに入れていきます。

後から食缶に追加するときは、料理自体や料理から出る液が床にこぼれないように、お盆などで受けつつ、釜から食缶へ移していきます。

こうすることで、短時間で配食ができ、クラス間で量の差がでないようにしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 給食終了(6年)
3/19 卒業証書授与式
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623