最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:101
総数:325117

究極の地場産物を使いました

今日の献立は、パン、大豆シチュー、ひじきサラダ、牛乳でした。

今日のシチューは、千田小学校のオリジナルでした。
何がオリジナルかというと…2年生さんが育てたさつまいもが使われていること!
究極の地場産物、再びです!

学年園で育ったものなので、大小いろいろあるのも、また味わいですね。
調理員さんが「これはかわいい」と2枚目の写真をぱちり。

皮をむいて、切っていくと、加熱前はじゃがいもか、さつまいもか、わかりにくいですね。

完成したシチューの中では、きれいな黄色になっていました。

究極の地場産物ですが、量が少なかったため、「入っていなかった!」という人もいたかもしれません。
ごめんなさい。

食べると、ほんのり甘くておいしかったです。

さて、さつまいもを作ってくれた2年生の教室にお邪魔して、後ろから声をかけました。

「さつまいもの入った大豆シチューがおいしいと思う人。黙って手を挙げて!」

結果は写真の3枚目をぜひ、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623