最新更新日:2024/06/20
本日:count up60
昨日:112
総数:326552

隠し技です

画像1
画像2
画像3
今日の献立は,麦ごはん,みそおでん,酢の物,牛乳でした。

今日は珍しく写真を先に掲載してみました。

おでんにつきもののこんにゃく!

実は,ひと手間かけているんです。

写真2枚目は隠し包丁を入れたこんにゃくです。

こんにゃくは,中まで味が染み込むのに,時間がかかる食材です。

こうして包丁を入れておくことで,この隙間に調味料が入って,味が染み込みやすくなったり,こんにゃくの周りに味が絡みやすくなり,よりおいしく食べることができるようになります。

写真3枚目は,三角に切ったこんにゃくです。

このような形で切ることで,数が多くなるので,みんなにいきわたること,厚みが出るので,噛み応えがある食感になるという利点があります。

こんにゃくひとつにも,作り手側のいろいろな思いが詰まっています。

子どもたちは気づいてくれているかなぁ…。

おかげさまで,残食率は0.8%でした。

少ない残食を見ると,給食室の苦労が報われる気がします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34
TEL:082-241-8623